今年のクリスマスは、京王プラザホテルのアートなケーキで祝宴を!
50周年記念シャンパーニュ
1971年にオープンした京王プラザホテル(東京·西新宿)は今年50周年を迎える。高さ170m、47 階もの超高層ホテルは日本初。京王プラザホテルは、世界の人々が集う場所という、プラザ思想から命名されたもの。実際にも、単に宿泊施設としてでなく、人々の出会いと集いを演出するホテルとして今日に至っている。今回は、節目の年を迎えた京王プラザならではの、クリスマスケーキやクリスマスディナーをご紹介。
いつまでも眺めていたい、アートなケーキたちの中で、圧倒的なビジュアルなのは、京王プラザ50周年記念のクリスマスケーキ、「L'HORLOGE ロルロージュ~時の流れ~」
時を刻み続ける、アンティークの置時計がモチーフ。横43cm 奥行き25cm高さ 37cm、重さ実に8,5kgというロルロージュは、ケーキというよりアート! ナイフを入れるのをためらってしまいそう。
左右で違う味と食感が楽しむことができ、左側は、ベリー、マスカルポーネチーズ、ピスタチオ、ムースとクリーム、ビスキュイでふんわり柔らか。一方、右側はマロンのムースがクリーミーで、マロンの粒も感じられる。チョコレートの濃厚さと、サクサクした食感を楽しめる。まさに、半世紀の移り変わりを表しているかのような、多様な味わいが感じられる。
限定5台。12万円(税込)
L'HORLOGE ロルロージュ~時の流れ~
LAHJA ラーヤ
LAHJA ラーヤ
フィンランド語で贈り物という意味。7層になっており、上からジェノワーズ、ピスタチオクリーム&グリオットチェリー、ビ スキュイレジェ、ヌガークリーム、ビスキュイシトロン、バニラクリーム、アーモンドショコラ&ガトーショコラ。ラッキー7にちなんでおり、7層を縦割りにいただくのがおすすめ。
直径16cm。5200円(税込)
TARINA タリーナ
BÛCHE DE NOËL ブッシュ·ド·ノエル
TARINA タリーナ
フィンランド語で物語という意味のタリーナ。1年に1度だけ綴るクリスマスの物語というコンセプトの、開いたブック型ケーキ。雪の結晶がデザインされたブックマーク、チョコレートの羽ペンがクリスマスの物語をロマンチックに物語ってくれる。
左のページでは、キャラメル&ショコラでサクサク感があり、右のページでは、ピスタチオ&マスカルポーネにフルーツのジュレやジャムなどでふんわり感を楽しめる。
15×15cm。5200円(税込)
BÛCHE DE NOËL ブッシュ・ド・ノエル
モミの木をかたどったチョコレートが美しい、ブッシュ·ド·ノエル。三角形のビスキュイショコラの左側は大人向きで、マスカルポーネのムースに甘酸っぱいフランポワズのジュレがいっぱい。フレーク状のクッキー、ロイヤルティーヌのサクサク感も楽しめる。
右側はチョコレートのムースにバナナソテー、バナナムースでできていて、子どもにも喜ばれそう。18×11cm。5200円(税込)
FRAISIER フレジェ
低糖質フレジェ
FRAISIER フレジェ
生クリームとストロベリーのホテル伝統クリスマスケーキ。
シーンによって選べる2種類のサイズが嬉しい限り。
フルール直径25cm。6800円(税込)
イヴェール直径16cm。4600円(税込)
低糖質フレジェ
豆腐や糖質を控えた甘味料をつかったフレジェ。
軽やかな味わいは、クリスマスディナーをたくさん食べた後でも罪悪感なく楽しめる。
9×9cm。3600円(税込)
14×14cm。5500円(税込)
STOLLEN シュトーレン
RÊVE DE NOËL レーヴ·ド·ノエル
STOLLEN シュトーレン
初代シェフ直伝のレシピが生きるドイツ伝統のクリスマス菓子。
バター、ドライフルーツ、スパイスが効いた味は、クリスマスへの期待感を盛り上げてくれる。シュトーレンのみ11月6日から販売。
Mサイズ 約16cm 3200円(税込)
Sサイズ 約13cm 2100円(税込)
RÊVE DE NOËL レーヴ·ド·ノエル
withコロナの時代にマッチした、配送専用(送料別途)のケーキ。
食べる10時間前に冷蔵庫に移して解凍。
ベリーのムースにマスカルポーネとレモンのクリームが爽やか。
直径16cm。5200円(税込)
スーパーブッフェ「グラスコート」
大切な人とのクリスマス·ディナーは、スーパーブッフェ「グラスコート」で。
12月17日から25日まで限定で、祝宴に好適な「クリスマスディナーブッフェ」が楽しめる。クリスマスブッフェでのおすすめメニューは、
仔羊背肉の香草焼き
クリスマスらしく豪華な骨つき肉は、柔らかくクセの少ない仔羊肉。
タイム、ローズマリーといったハーブの香りも食欲をそそる。
国産牛頰肉の赤ワイン煮
赤ワインをベースに、時間をかけて煮込んだ牛頰肉は、添えられているマッシュポテトと変わらないくらい柔らかくコク深い味わい。
サルスエラ(魚介の煮込み)
スペイン風ブイヤベースのサルスエラは、エビの旨味が楽しめる一品。魚介の旨味とサフランが香る、スープとともに味わうとさらにグッド!
また、開業50周年を記念して、オリジナルシャンパーニュ、「パイパー·エドシック·エッシェンシエル·バイ·京王プラザホテル」(Piper-Heidsieck Essentiel by Keio Plaza Hotel)も販売開始に。このシャンパーニュは、シェフソムリエがフランスのワイナリーに赴き、現地の最高醸造責任者とともにブレンドして作り上げたもの。ホテル内のレストラン、バー、ホテルショップ、オンラインショップで楽しめる。京王プラザでしか味わえない、貴重なシャンパーニュは、アニバーサリーシーズンの乾杯にぴったり。
そして、開業50周年記念に誕生したのは、ノンアルコールも含めた4種の乾杯カクテル。
カラフルなカクテルは、グラスを重ねる瞬間を華やかに演出してくれる。
ピンクPlaza style SMILE ¥1850
黄色 Plaza style SMART ¥1650
紫(上)と白(下)Plaza Style Zero~HAPPINESS ¥1550 no alc
黄緑(上)と濃い青(下)Plaza Style Zero~Joyful ¥1550 no alc
ホテルシェフたちが腕によりをかけて作り出した華やかなケーキや料理を楽しみ、アニバーサリーシャンパーニュやカクテルで乾杯をしたら、今年もゴージャスに年を越せること、間違いなし!
●予約·問い合わせ
京王プラザホテル
東京都新宿区西新宿2-2-1
TEL 03-3344-0111(代)
ケーキの受け取りは12月17日(金)~25日(土)
2階 フードブティック<ポピンズ>
10:00~21:00
text by 松田朝子